日時:2009年3月13日(金)10:00-17:30
場所:新宿NSビル(地下1階 NSホール 中ホール)
対象:2010年3月卒業予定の外国人留学生、及び一部の既卒・転職希望の外国人の方
- 日時:2009年3月13日(金)10:00-17:30(受付開始9:30-)
- 場所:新宿NSビル(地下1階 NSホール 中ホール)
- 対象:2010年3月卒業予定の外国人留学生、及び一部の既卒・転職希望の外国人の方
- 出展企業等 約25社 ウェスティンホテル東京、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ブラザー工業、株式会社ローソン、JTBグループ各社、福岡県、北九州市、他
-スケジュール案-
10:00~10:50 基調対談 「これからのグローバル化に求められる人財とは?」
ゲスト:留学図書館代表:平川理恵 参考:http://www.ryugaku-toshokan.co.jp/
聞き役:株式会社セレブレイン 代表取締役社長:高城幸司
【平川氏のプロフィール】
リクルートに入社後、同社から米・南カリフォルニア大学(University Southern California)に留学し、経営学修士(MBA)取得。1999年留学図書館を設立。「日本と世界のつなぎ役」をミッションとして、 2008年10月アコードコンサルティングを設立、中国への進出企業を対象にコンサルティング業務を行っている。『「超」短期トップビジネススクール留学 ガイド』(アルク)など著書多数。
【高城氏のプロフィール】
同志社大学文学部卒(在学中に中国、上海交通大学に交換留学)リクルートにて情報通信・ネット関連に新規事業に関わる。
起業独立に関する情報誌『アントレ』を創刊させ、事業部長・編集長を歴任。
株式会社リクルートエージェントにて事業再生に関する人材紹介の事業を立ち上げる。
2004年 株式会社セレブレイン 代表取締役社長に就任20年間にわたり成長企業の業績拡大、株式公開支援、人事コンサルティングに関わる。
これまでの実績は500社を超える。
リクルートに入社後、同社から米・南カリフォルニア大学(University Southern California)に留学し、経営学修士(MBA)取得。1999年留学図書館を設立。「日本と世界のつなぎ役」をミッションとして、 2008年10月アコードコンサルティングを設立、中国への進出企業を対象にコンサルティング業務を行っている。『「超」短期トップビジネススクール留学 ガイド』(アルク)など著書多数。
【高城氏のプロフィール】
同志社大学文学部卒(在学中に中国、上海交通大学に交換留学)リクルートにて情報通信・ネット関連に新規事業に関わる。
起業独立に関する情報誌『アントレ』を創刊させ、事業部長・編集長を歴任。
株式会社リクルートエージェントにて事業再生に関する人材紹介の事業を立ち上げる。
2004年 株式会社セレブレイン 代表取締役社長に就任20年間にわたり成長企業の業績拡大、株式公開支援、人事コンサルティングに関わる。
これまでの実績は500社を超える。
11:00~12:00 セミナー 「外国人留学生の就職活動とは?」
講 師 : A-Jungle株式会社 代表取締役社長 鈴木 敬
12:00~13:00 企業紹介1 「当社が求める人財」
出展企業からの会社説明 各社プレゼン25分×2社予定
13:20~14:20 対 談 「留学生の就職活動に向けてのアドバイス」
ゲスト:株式会社オータパブリケーションズ 代表取締役社長 太田 進
参考:http://www.ohtapub.co.jp/index.html
ゲスト:株式会社ジェイティービー 総務部人事チームマネージャー 山添信俊
ゲスト:株式会社ダーウィン 代表取締役社長 小松大祐
参考:http://www.darwin-japan.com/
聞き役:株式会社セレブレイン 代表取締役社長 高城幸司
14:30~16:30 企業紹介2 「当社が求める人財」
出展企業からの会社説明 各社プレゼン25分×4社予定
16:40~17:15 講 演 「日本で活躍するための職場攻略法」
ゲスト:株式会社セレブレイン 代表取締役社長:高城幸司
※職場の人間関係構築で「できる人」になれる三原則
その他、参加者・出展者向けに下記相談コーナーも開催予定です。
- 就職、ビザ取得などに関する学生無料相談会
- 外国人採用に関する企業無料相談会
詳しくは http://ryugakusei-navi.homepage.gr.jp/schedule.html へ
0 コメント